個人住宅
2015-08-20
実篤庵
2015-08-20
T邸改修
2014-01-06
Y邸
2013-05-12
HOUSE-Y-2012着工しました。
本日、鹿児島市内にて個人住宅の起工式がありました。
鉄筋コンクリート造の3階建てとなっております。
関係者の皆様のおかげで着工に至る事ができました。
改めて感謝申し上げます。
今後、良い建物をお引渡しできるように身を引き締めて参ります。
2013-05-12
N邸
2013-05-12
H邸
鹿児島市の住宅街に2009年に完成した個人住宅です。
RC造3階建てです。
3階部分の張り出しとルーバーが特徴的です。
徹底した外断熱により省エネ性も優れています。
庭の俯瞰です。
シンプルに幾何学模様を描いています。
塀はプロフィリットガラスで周囲からの威圧感を抑えています。
リビングです。
大型ガラスが目を引きます。
ほぼ全館で深夜電力蓄熱型の床暖房を採用しています。
階段はスチール棒を三角形に組み合わせ木材の踏み板を設置しています。
軽さと透明感を追求しました。
ルーバー越しの大きなガラス面とあいまってとても明るい階段となりました。
2階バルコニーです。
デッキ材と屋上緑化で構成しました。
外壁の模様も見えます。
この模様(パターン)は職人技の結集といっても良いでしょう。
もう二度とできないかもしれません。
職人さんには本当に感謝申し上げます。
中庭の俯瞰です。
右側トイレの地窓からも望めます。
太陽光もしっかり入ってきます。
採光はもちろん換気、通風にも効果的です。
H邸 2009
2013-05-12
Y邸
鹿児島市の住宅街に2009年末に完成した個人住宅です。
鉄筋コンクリート造2階建てです。
この地区は建築協定を結んでおりそれに準じた設計としています。
敷地は道路と公園にはさまれ、高台に位置した絶好のロケーションです。
道路側からのファサードです。
伝統的な様式を現代にアレンジした外観としました。
道路側からの夜景です。
アプローチはフットアッパーライトを中心にした照明計画としました。
道路側のコーナー外観です。
外壁は乾式の石貼りです。
車庫シャッター上部のルーバー奥には空調室外機を納めています。
エントランス内部の吹き抜けです。
内装は石と珪藻土で構成しています。
階段のディテールにはこだわりました。
奥に見えるドアも細目地でシンプルにデザインしています。
応接間です。
写真では照明の影と光で幻想的です。
実際に見ると意外とシックな和風に見えるので不思議です。
2階のテラスです。
奥が深いので屋根に丸い開口を設けました。
昼、夜共に絶景です。
寝室のクローゼットです。
間切りはあえて設けずにストリングスカーテンで柔らかく分けました。
間接照明により面白い空間となりました。
ダイニングです。
テーブルへの照明配光は現場で何度もシュミレーションして決定しました。
ここからのロケーションも抜群です。
床は大理石ですが床暖房で冷たい感じはまったくありません。
床組みの上に貼ってますので足への負担も随分と少ないと思います。
キッチンです。
ここまでくると厨房と呼んでもいいかもしれません。
吹き抜け部分です。
オーナーこだわりの美術品が飾られています。
階段手摺のディテールです。
ステンレスバイブレーション仕上げです。
現場と何度もやりとりをして出来上がりました。
ダブルパイプの手摺が特徴ですが、フラットバーの縦格子は斜めからの見え方とお子様の安全性を両立させた形状です。
リビングダイニングです。
壁、天井は珪藻土です。
色使いは薄ベージュを中心にシンプルにしています。
公園側からの夜景です。
道路側のファサードとは対比的に開口部が多い開放的なデザインとしました。
夕方、夜間は公園の通行者が多く周辺をランドマーク的に明るく照らしています。
Y邸 2009
2013-05-12
K邸
鹿児島市内に今年4月に完成した木造2階建の住宅です。
周辺には学校や病院、スーパーなどがあり、またバスやJRの駅も近くとても利便性の良い環境になっています。
外観は清潔感がある白を基調にし、2階のバルコニー部分だけを焦げ茶色の木調サイディング貼りにしています。
全体を白くするとぼやけた印象になってしまいますが、濃い色を加えることで全体が引き締まります。
また木調のサイディングなので温かみのある外観にもなります。
玄関ホールです。
可愛らしい円形の窓の下には、花瓶や小物などを置ける飾り棚を設けました。
LDKです。
天井に見えている梁は、梁そのものの木の素地を隠さない程度に薄い茶で塗装してあります。
梁表しにすることで単調になりがちな空間にリズム感が生まれ、部屋に奥行が出ます。
大きな窓から日の光が入り、とても明るい雰囲気です。
清潔感のある、とてもキュートな建物になったと思います。
笑顔がいっぱいの、明るい暮らしの空間になって欲しいと願いを込めました。
K邸 2012
2013-05-12
Y邸
鹿児島県内に2006年に完成した個人住宅です。
鉄筋コンクリート造3階建てで免震構造の建物です。
水害を考慮して1階フロアを高めに設定した為にアプローチは緩やかなスロープとしています。
リビングです。
吹き抜けですが、床暖房もあって冬季も寒さを感じません。
外部開口部にはルーバーシャッターがついています。
階段室です。
区画が要求されましたので耐熱ガラスで構成しています。
Y-05邸 2006